無花果の実のなるころに
題名INDEX : ア行 11月 8th, 2011無花果の実のなるころに 西條 奈加東京創元社 2011-02-24 売り上げランキング : 329359Amazonで詳しく見る by G-Tools |
西條奈加著
神楽坂が舞台だった。 なんだか知っている土地が舞台だと構えてしまうのかね? なんだかこんなテイストのTVドラマを数年前に見たような気がする。 あのドラマと妙に気配が似ている…と、思って、ああ神楽坂のイメージがこういう風に定着しているのかもと思った。 土地が醸し出す雰囲気は確かにあって、その感覚を共有できることも確かに多い。
先日の「浅草の女」でも、あれはどこの街の女でもいいのだけれど三社祭を背景にしたので、浅草の全国共通イメージの土地の女が立ち上がってしまっていた。 それはそれですごいんだけど、現実の浅草の人だった私からしても気恥ずかしいくらい、彼女は浅草の女だった。 で、小気味がすごくいいこのおばあちゃんお蔦さん、そのまま八千草さんにするわけにはいかないけれど…神楽坂芸者って、そうかこのイメージなんだ!と感服しちゃった。 私も人のことは言えない。 妙にこんな人々が神楽坂に本当にいる気になっている。 大体みんな気風がいいし、おせっかいで、気配りが効いて、程よいご近所関係ができているんだね。 浅草の店の客人たちもそんな気配りのいいなじみ感が良かったんだけど。
地名がしっかり実在だと良くも悪くもその土地の人ってイメージが共感できればのめりこめるんだなって思った。
それはともかく、この近隣の事件にかかわるお蔦さんと孫の関係が今実に求められている共存関係で、これは親子じゃなくて、ワンクッションある「程」が心地よいんだねぇとタメ息が出た。 親子関係は難しいんだけど…私も孫がいたらこんな風にうまく…ふふふ…あしらえるのか? いいなぁ!とこっちは大きなため息が出たのでした。
Recent Comments