さまよう刃 (角川文庫) さまよう刃 (角川文庫)
東野 圭吾角川グループパブリッシング 2008-05-24
売り上げランキング : 1024
おすすめ平均 Amazonで詳しく見る
by G-Tools

samayouyaiba.jpg

東野圭吾著

本屋に行っても、図書館資料検索しても、この作家の作品の目だった多さ、(正月用?に)積み上げ方の半端じゃなさ、本当に売れて、読まれて・・・凄いなぁ・・・感歎するばかりです。本当のところ私の気分はガリレオの新作待ち(まだ700人ばかり)なんですけれど・・・
薬丸さんの数冊だって、苦しいのに・・・なんでガリレオ書ける作家のこの手の作品を読まなくっちゃならないのだ?と自問自答しながら・・・
それでも惹かれてしまう何かをこの作家は確かに持っています。
こんなテーマの作品を書いても(「赤い指」「ダイイング・アイ」だけですけれどね、私の読んだのは)エンターテインメント性って言うのは持ち味なんでしょうね。スピード感、ドキドキ感、もあれば主人公への共感の呼び込みも完璧。一気読みさせる迫力十分でした。
多分子供を持った親なら・・・子が被害者になっても、加害者になっても作品の中の親たちのような行動を取るだろう自分が見えるようでした。
実際の経験が無いから建前を言う自分と本音を言う自分を両方見ながらこの本を読んでいるわけですが、だからといってそのあいまいな部分が和佳子さんと被れば読みやすかったのでしょうけれど、そうじゃなかったので?彼女の部分がいらだちになりました。
長峰の心の底にこびりついている建前の部分を彼女は象徴していたのでしょうか・・・とも思いますが。
丁度ちょっと前に読んだ薬丸岳著「虚無」を思い出しました。
犯罪被害者が犯罪者を裁いていたら・・・と言う建前での少年犯罪、精神疾病障害者犯罪の裁きは現在余りにも実情にそぐわないというか被害者心理を逆なでするだけのもののような気がしています。
再犯者、更生不能者、多発する犯罪を阻止できない世の仕組み。それにもかかわらず、絶対何処かに何か対策があると思いたい、何か対策を講じてと祈る私たち親。
警察は何とかできないのか?出来ないのよ。でも警察官も人間で何とかしたいと心の中では思っている(人も居る)のよ。でもそういう組織じゃないのよ。世の識者って対策を立てる人ではなくて、対策を批評する人のことなのよ。弁護士って、少年犯を被害者から隠す人なのよ。ああああ、それじゃやはり犯罪被害者の関係者が何とかするしかなんとも出来ないのじゃないの・・・やっぱり?という渦の中に溺れている私です。
「虚無」で佐和子さんになると思った私は、ここでは長峰になるしかないと思いましたね。密告電話のからくりが分かった時、警察にも心の分かる人も居るんだなと素直に思った私は警察への期待を頭のどこかに摺りこまれているお馬鹿なのかもなぁ・・・。
マンションに昨日越してきた夫婦がマスコミから密かに逃げている犯罪者の親かも知れず、またその反対かも知れず・・・と、なにも隣の住人を知らずに安閑と生活している身には、警察はまだ信仰の対象なんですよ。本を読んで厭な世の中だと、救いの無い世の中だと、真剣に思い不安に苛まれている私も、その直ぐ何分か後には其の事実をすっかり忘れてニコニコ外出する私も、ある意味イカレテイル?現代人なんです。・・・って、じゃないと生きていけないって・・・